Entries
2022.03/07 [Mon]
みごと熱発!
三度目のワクチン無事終わりました
が
36時間ほどの発熱に襲われました
もう大丈夫です
それにしても
世界の恐怖の報道に心が痛みます
早く平和になってほしいです
が
36時間ほどの発熱に襲われました
もう大丈夫です
それにしても
世界の恐怖の報道に心が痛みます
早く平和になってほしいです
- at 13:37
- [☆ひとり言(2022)]
- TB(-) |
- CO(0)
- [Edit]
- *PageTop
2021.10/12 [Tue]
明日13時から歯根嚢胞のopを受けてきます。
コロナで事業所閉鎖で失職した息子についていってもらいます。
市の医療センターでopを受けます。
結果は又アップします。
コロナで事業所閉鎖で失職した息子についていってもらいます。
市の医療センターでopを受けます。
結果は又アップします。
- at 23:55
- [☆ひとり言(2019)]
- TB(-) |
- CO(3)
- [Edit]
- *PageTop
2021.09/05 [Sun]
OPE決定です。
思いもかけないことでした。
右頬が腫れておまけに痛みが、過去に二度ありました。
二度とも歯科医(歯科大学の外来)で
『何もありません。抗生剤と痛み止めを処方しておきます。なおらなければ又来てください。』と・・・
要は対処療法だけで原因は解りませんし説明もなし!
8月の末三度目の同症状が出ました。
右のホッペは顔相が変わるほど腫れ上がり口が開きません。
思い余って自宅から近い、我が市の医療センターを受診しました。本来紹介状が必要ですが初診料に5000円ほど支払えば診てもらえます。
予約なしの受診なので時間はかかるだろうと覚悟してました。
診察前にレントゲンを撮り、待つこと2時間足らずでナースさんからの問診があり診察室に呼ばれました。
診察後CT検査。
再度診察室へ。
私の検査結果を見ながら二人の医師が話していました。
受けた説明は
病名は『歯根嚢胞』です。
歯根に膿のたまる袋があると。
治療の方法は二通りあり
歯の根本の部分にある嚢胞を手術で取り除き歯の根底の部分を切除する手術
後ひとつはこの歯を抜歯する
歯は抜きたくない。抜くとブリッジで両側の歯に負担がかかります。
私は手術を選びました。
でもこれで完璧ではなくて、次に同じ症状がでたときは抜歯しかないとの説明でした。
手術は立て込んでいて10月の二週にたったひとこまだけ空いた時間がとれました。
体調管理しながら待ちます。
手術後は思うように食べられなくなると思うので体重を減らさないように頑張ります。
少々の不安で心落ち着きません。
頑張らねば❗️
右頬が腫れておまけに痛みが、過去に二度ありました。
二度とも歯科医(歯科大学の外来)で
『何もありません。抗生剤と痛み止めを処方しておきます。なおらなければ又来てください。』と・・・
要は対処療法だけで原因は解りませんし説明もなし!
8月の末三度目の同症状が出ました。
右のホッペは顔相が変わるほど腫れ上がり口が開きません。
思い余って自宅から近い、我が市の医療センターを受診しました。本来紹介状が必要ですが初診料に5000円ほど支払えば診てもらえます。
予約なしの受診なので時間はかかるだろうと覚悟してました。
診察前にレントゲンを撮り、待つこと2時間足らずでナースさんからの問診があり診察室に呼ばれました。
診察後CT検査。
再度診察室へ。
私の検査結果を見ながら二人の医師が話していました。
受けた説明は
病名は『歯根嚢胞』です。
歯根に膿のたまる袋があると。
治療の方法は二通りあり
歯の根本の部分にある嚢胞を手術で取り除き歯の根底の部分を切除する手術
後ひとつはこの歯を抜歯する
歯は抜きたくない。抜くとブリッジで両側の歯に負担がかかります。
私は手術を選びました。
でもこれで完璧ではなくて、次に同じ症状がでたときは抜歯しかないとの説明でした。
手術は立て込んでいて10月の二週にたったひとこまだけ空いた時間がとれました。
体調管理しながら待ちます。
手術後は思うように食べられなくなると思うので体重を減らさないように頑張ります。
少々の不安で心落ち着きません。
頑張らねば❗️
- at 14:42
- [☆ひとり言(2019)]
- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]
- *PageTop
2021.08/04 [Wed]
突然の知らせ
昨日届きました。
息子に父親の市府民税の支払い通知。
税金も支払えなくなっているかと思いましたが亡くなったので相続人あてに書類が来たようです。
私にしたら色々あった相手ですが、息子にとっては親父です。
私よりも息子は複雑な思いだと思いました。
昨日、知り合いの司法書士さんに相続放棄の登記を依頼しました。
ご兄弟に迷惑を掛けると思いますがお願いします。
息子の本心…
それを思いやると複雑です。
母さん長生きしてや。コタもおらんようになるやろから、わし一人で生きていくのは寂しい。
そう言われて心で泣きました。
良い伴侶見つけてほしい!
息子に父親の市府民税の支払い通知。
税金も支払えなくなっているかと思いましたが亡くなったので相続人あてに書類が来たようです。
私にしたら色々あった相手ですが、息子にとっては親父です。
私よりも息子は複雑な思いだと思いました。
昨日、知り合いの司法書士さんに相続放棄の登記を依頼しました。
ご兄弟に迷惑を掛けると思いますがお願いします。
息子の本心…
それを思いやると複雑です。
母さん長生きしてや。コタもおらんようになるやろから、わし一人で生きていくのは寂しい。
そう言われて心で泣きました。
良い伴侶見つけてほしい!
- at 21:43
- [☆ひとり言(2019)]
- TB(-) |
- CO(3)
- [Edit]
- *PageTop
2021.07/28 [Wed]
みごと熱発!
7月20日、午後3時20份頃に2回目のワクチン接種を済ませました。
家に帰ったあと2時間程で体温が36度8分に↑
寝る頃には36度3分に下ったのでそのまま就寝しました。
が・・・・
翌朝なんとなく検温すると38度4分!
え?と思いながら立ち上がると軽い目眩に襲われ再び寝床に!
買っておいたバファリンルナを飲んで、ワンのことも息子におまかせで寝ることにしました。
夕方には37℃台になり、息子が買ってきたコンビニの食べ物を少し食べました。
翌朝には熱も下がりました。
病気の熱発とは違うので、体へのダメージはないかとたかを括っていましたが、そうは行きませんでした。
一日の中で「ウン?」と思う時があって、熱を測ると37度手前ですが少し上がっています。
いつもの元気印の私!!とは行かないときがあります。
少しづつ改善されると信じてはいます。
コロナに罹患したことを思えば、これしきのことは比べようもないです。
日本中でまたも感染者が増えています。
早く早くワクチンが行き渡りますようにと願っています。
抗体育成中の私です!
家に帰ったあと2時間程で体温が36度8分に↑
寝る頃には36度3分に下ったのでそのまま就寝しました。
が・・・・
翌朝なんとなく検温すると38度4分!
え?と思いながら立ち上がると軽い目眩に襲われ再び寝床に!
買っておいたバファリンルナを飲んで、ワンのことも息子におまかせで寝ることにしました。
夕方には37℃台になり、息子が買ってきたコンビニの食べ物を少し食べました。
翌朝には熱も下がりました。
病気の熱発とは違うので、体へのダメージはないかとたかを括っていましたが、そうは行きませんでした。
一日の中で「ウン?」と思う時があって、熱を測ると37度手前ですが少し上がっています。
いつもの元気印の私!!とは行かないときがあります。
少しづつ改善されると信じてはいます。
コロナに罹患したことを思えば、これしきのことは比べようもないです。
日本中でまたも感染者が増えています。
早く早くワクチンが行き渡りますようにと願っています。
抗体育成中の私です!
- at 20:43
- [☆ひとり言(2019)]
- TB(-) |
- CO(5)
- [Edit]
- *PageTop
2021.07/05 [Mon]
ワクチンが不足?
息子に接種券が来ましたが
届いた翌日に、わが市のHPには
「接種の新規予約を打ち切ります」
との赤文字が・・・
ファイザー製のワクチンが足りなくなったので、新規は受付不能ですって!
市内の自衛隊がやっている接種会場もこの影響か?受け付けていません
自衛隊がやっている会場ではファイザー製ではなく、モデルナ製のワクチンを使っています
やはり市役所が募集を打ち切ったことで申し込む人数が増えているのでしょうね
ワクチンはいつ入荷するのかしら?
あちこちで沢山のワクチンをだめにしているニュースも放送されています
「しっかりせ~よ!!」と、怒りを感じます
息子は幸か不幸か???無職になっているので、外で人に触れる機会もなく
唯一、一緒に家にいる私がワクチン接種をこの20日に二度目が終わるので守られると思います
次、ワクチンが入荷したら市の募集に合わせて申し込む予定です。
いつになるんやろうね?
追記
知人ですが
7月になって接種券が届き7月1日に医院で予約ができていたのに
電話があって
「ワクチンが新たに入らないので予約はなかったことにしてください」と
断られたそうです
気の毒です
届いた翌日に、わが市のHPには
「接種の新規予約を打ち切ります」
との赤文字が・・・
ファイザー製のワクチンが足りなくなったので、新規は受付不能ですって!
市内の自衛隊がやっている接種会場もこの影響か?受け付けていません
自衛隊がやっている会場ではファイザー製ではなく、モデルナ製のワクチンを使っています
やはり市役所が募集を打ち切ったことで申し込む人数が増えているのでしょうね
ワクチンはいつ入荷するのかしら?
あちこちで沢山のワクチンをだめにしているニュースも放送されています
「しっかりせ~よ!!」と、怒りを感じます
息子は幸か不幸か???無職になっているので、外で人に触れる機会もなく
唯一、一緒に家にいる私がワクチン接種をこの20日に二度目が終わるので守られると思います
次、ワクチンが入荷したら市の募集に合わせて申し込む予定です。
いつになるんやろうね?
追記
知人ですが
7月になって接種券が届き7月1日に医院で予約ができていたのに
電話があって
「ワクチンが新たに入らないので予約はなかったことにしてください」と
断られたそうです
気の毒です
- at 10:45
- [☆ひとり言 (2021)]
- TB(-) |
- CO(6)
- [Edit]
- *PageTop
2021.06/14 [Mon]
ワクチン接種が始まりましたね!
やっとやっと・・・・日本でも新型コロナのワクチン接種が始まりましたね。
今日はお知り合いを乗せてワクチン接種に行きました。
あ、私の接種ではなくて・・・
待つこと20分ほどで接種を済ませ待機時間もクリアーして元気に出てこられました。
わが市でも70歳以上の接種開始、現在は65歳以上の接種が開始されています。
接種後亡くなった方々のことなどをPCなどで検索してみると、決して心中穏やかではありません。
ワクチンのせいかたまたまか???分からないようですが・・・
でも、私も意を決して接種することにしました。
今月末に予約ができました。
頑張ってきます。
皆様はいかがですか?
まだまだお若い方々なら接種は後になるのかもしれませんが、国や自治体には早い対応を願いたいものです。
オリンピックも始まるようですし、国民の生命をしっかり守ってもらいたいと切に願っています。
今日はお知り合いを乗せてワクチン接種に行きました。
あ、私の接種ではなくて・・・
待つこと20分ほどで接種を済ませ待機時間もクリアーして元気に出てこられました。
わが市でも70歳以上の接種開始、現在は65歳以上の接種が開始されています。
接種後亡くなった方々のことなどをPCなどで検索してみると、決して心中穏やかではありません。
ワクチンのせいかたまたまか???分からないようですが・・・
でも、私も意を決して接種することにしました。
今月末に予約ができました。
頑張ってきます。
皆様はいかがですか?
まだまだお若い方々なら接種は後になるのかもしれませんが、国や自治体には早い対応を願いたいものです。
オリンピックも始まるようですし、国民の生命をしっかり守ってもらいたいと切に願っています。
- at 16:53
- [☆ひとり言 (2021)]
- TB(-) |
- CO(8)
- [Edit]
- *PageTop
2021.04/09 [Fri]
生活が一変して一年が過ぎました
新型コロナが日本に上陸して一年が過ぎました
昨年の今ごろは得体のしれないコロナの恐怖におののいていました
って・・・
もしや私だけかしら?
訳の分からない体調不良で受診しても
まるで汚物に触るみたいなつっけんどんな対応をされて
泣きたくなり事もありました
少なからず心が参っていたのも否めません
色んなことがありましたが
幸いコロナにも捕まらずにどうにか生き抜いてきました
その後はどんな経路で感染するか?とか
新型コロナのことが色々分かってきましたが
今度は変異ウイルスが蔓延してきています
日々感染者数が増えたというニュースを見ながら不安な気持ちになっています
そんな中
息子の勤めていた会社がぽしゃってしまいました
今日付けで全員解雇です
来週からハローワークに行き、失業保険を申請し、新しい勤め口を探すことになりますが・・・
ありますかね?
勤め口?
前を向いていくしか仕方ありません
頑張るでしょう
そう信じて!
- at 17:49
- [☆ひとり言 (2021)]
- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]
- *PageTop
お疲れさまでした、あとは経過をみながら完治を。
痛みが最小限であればいいですね。
ゆっくり休んでくださいね。お大事にしてください。